⁂ (はじめに)このサイトでは

自画像 Q&A
清里高原・美し森展望台より遠く富士を望む

 このブログサイトは、人生の「林住期(りんじゅうき)」年代をはるかに過ぎてしまった年金暮らしの元サラリーマンが東京を脱出し八ヶ岳連峰南麓・清里の森に中古別荘のログハウスを購入して遅まきながらの二地域居住・半移住の林住期を2019年に始め、その間つらつら思いついたことを書き留めております。  
             令和3年(2021年)9月 開設にあたって

おすすめの方は・・

  • 定年後の生活を考え始めた方
  • 自然大好きの方
  • 田舎暮らしを始めようかとお考えの方
  • 静かな別荘でゆったりのんびりストレスフリーで暮らしたいとお思いの方
  • 東京から早く出たいとお思いの方
  • 慢性寝不足症の方
  • まだ東京での腐れ縁が切り切れない方
  • テレワークがOKの方
  • すぐ住める中古の別荘(出来れば1000万以下)をお探しの方

下のFAQにあるように、八ヶ岳南麓に移住や田舎暮らしに関する私のさまざまな経験やいろいろな思いを書いています。
もしかすると皆さんの参考になることがあるかもしれません。

よろしければ今後は、このサイト名を打ち込むか検索してください

 このブログサイトは rinju.net です。
 「林住ネット」と検索していただければ、すぐに表示されます。
 「臨終ネット」ではありません。


ぜひこちらでお待ちしておりますのでお気軽にお立ち寄りください。

では「林住期(りんじゅうき)」って何?

 「林の中に住みたい」という思いと、
  自分の第2の人生のピークとなる「林住期」の考え方から名付けました。
  今が最高、ピークです。
  いつまででも好きなだけ寝ていられます。
  自分で決めるのですから。

  下のFAQ(質問コーナー)でいろいろお答えしています。

 まだ子育てが終わってない方は私がお話しするオススメ内容だと、「ちょっと違うな、」と思われるでしょう。もう少し先のことだと思っていてください。

 私も、何年か後には正式に移住・定住を考えていますので、移住・田舎暮らしについての問題点についても調べて皆様にご報告して行きたいと思います。

 特に50代、60代の方々は今が旬の林住期です
 豊かな老後にはこのサイトは必見ですよ、ぜひ『よってけしぃ〜』(甲州弁です)。

山小屋生活で「林住期」を満喫中です 2021年は庭の盛り土作業が多かったです (2021/6/3)

しばらくは私がこちらに居を構えた経緯『なぜここ(清里の森)を選んだのか』などを中心に書いていきたいと思います。
  
 その他には
 ログハウスはどうでしたか? 北杜市(ほくとし)って移住が人気なの? 
 清里って悲惨?  冬は平気ですか? 雪は多い? 中古別荘の相場は?
 林住期ってなんですか? 失敗したこと、後悔したことは? 買物どうしてますか?
 そこは不便ですよね? 電波来ますか? リモートワーク出来ます?

などなど皆様の疑問にお答えしていくつもりです。

 まだブログ新人ですが、皆様にとって、別荘選びや、移住に関しての有益な情報を発信していければと思っています。
リクエストなどございましたら、コメントでいただければ、最優先でお答えするつもりです。

>> 林住期を迎えられた方々が林住(田舎暮らし、別荘暮らし、二地域居住、移住)を始めようとするお手伝いが出来れば幸いです。
                清里の森・山小屋主人(林住ネット管理人) 敬白

 ご質問の内容に関する記事ページのリンクを以下に貼っておきましたので、タイトルをクリックしていただければ、その頁を開きます。
 その記事が、参考になった、よかったと感じられたら、それぞれの頁の最後にある「いいね!」ボタンをクリックしていただければ幸いです
 今後も徐々に頁を増やして行きますので、時々のご訪問をお待ちしております。

FAQ  (よくある質問コーナーです)

また記事更新のお知らせをお届けします

このブログサイトの記事を気に入っていただけましたら、新規記事投稿や、内容の更新の都度お知らせしたいと思います。
お知らせ方法は、スマホでよく使われている「通知」(プッシュ通知)です。
この記事更新のお知らせ通知を受け取っていただける場合は、下のオレンジボタンを押してください。
もちろん無料ですし、いつでも取り消すことができます(現在は研究中ですが)。
よろしくお願いいたします。


なお、この「通知」機能はまだ工事中であり、正しく動作しません。
オレンジのボタンを押していただいた場合に、新しい画面が開きますが、
そこでは八ヶ岳で林住に戻る をクリックしてください。 m(_ _)m

コメント