森に暮らして凍結防止ヒーター節電対策完了しました 森に入居して2020年、水道管に巻きついていた凍結防止ヒーター5本に節電器具のセーブ90を計5本接続しましたので、それで終わったと思っていました。 ただあまり節電効果は感じられませんでした。 冬の電気代、3万円越え・・・ これでいいのか?2023.01.252023.01.26森に暮らして
森に暮らして耐寒生活が終了しました 暮れから正月に母を東京の自宅に預けてきたので、しばらくは私は森での独居生活になりました。 そこでエコ生活、ケチケチ生活して暖房費を節減しようと考えました。 どこまで耐寒生活、耐乏生活が可能か、頑張ってみることにしました。さてその結果は・・2023.01.242023.01.26森に暮らして近況報告
森に暮らして今年もよろしくお願いいたします 雪は1月1日夕方から降りはじめ、朝には40〜50cm積もっていました。長野県白馬村神城 ー 読者の皆様はお正月いかがお過ごしになられたでしょうか? 新年の抱負はこれでしょうー 「今年こそ八ヶ岳南麓に行くぞ!」2023.01.052023.01.25森に暮らして番外編近況報告