清里のお薦めは、、、?

森に暮らして
清里の定番といえばROCK

清里周辺で私が行ったお店です

・清里でお薦めのお店は?

これは正直、私には荷が重いテーマです。
今までにこのブログで、「いつかお知らせしたいと思っています」とは書きましたがまだ出来ていません。

あまり元から食へのこだわりの無い私は、そもそも外でメシを食うという機会は非常に少ないです(母の介護中という面もあります)。
もちろん、家で食べた方が安上がりという面も見逃せません。

今まで何回外で食べたでしょう、全て覚えていますのでそれをみなさんにお知らせして、そこから先は皆さんがどう判断されるか自己責任ということで切り抜けたいと思います。
⭐️が3つとか、90点とかは致しません(できません)。

私の行ったお店を書いてみます。必ずしもお薦めということではありません。
独りで行ったお店はありません。皆ひとに誘われてとか、母と二人で行きました。
夜にも行っていません。昼のランチどきです。

心からいいな、と思ったお店はそう評価したと書いていますが、それほどではなかったお店はフツーに書いてますので、その辺を汲み取っていただければと思います(営業妨害にはならないよう心がけます)。

また清里のお店と書きましたが、本当に清里に限ると2、3軒しかないので、車で25分以内、大泉、長坂までの範囲となりますのでご了承願います(すいません、1軒例外が追加されました)。

ではどうぞ。

(追記しました)2024/2/12

2軒お薦めのお店を追加しました。
一番最後ですが、目次からそこに飛ぶこともできますよ。 
また今までのお店もその後、多少の変化が見られましたので、分かる範囲でアップデートしました。
その部分は黄色でマーカーしてます。

ROCK(萌木の村)

 ご存じ誰でも知っている、一度は行ってみたい(一度でいい)お店
 いつでも混んでいて並ばないと座れない。
 土日はそもそも駐車場に入れないっす。

 カレーと地ビールが有名。
 お友達が来たら連れて行けばいいんじゃないですか。

紬山荘(つむぎさんそう)

これは美味しかった! が、

入ってから、しまった!と思った店(メニュー見てから)。
高級そば店、広いお店の佇まいはしっとりしていて見事、立派な庭と調和しています。
お客は私と母だけ。
昼のコースは美味しいですが、肝心の蕎麦がなんかフツー。
このそばがこの値段なのか?私は東京で蕎麦打ち道場にもう6年ほど通っていましたがよくわかりませんでした。

八ヶ岳倶楽部 (大泉)

これも言わずもがなのお店。お友達が来たら連れて行ってあげて、柳生さんについてのウンチクを話してあげればいいのではないでしょうか(合掌)。
私は母とまだ愛犬の存命中に1度一緒に行ってワンコ同伴コーナーでお茶しただけなので、全体が何のお店なのかよくわからなかったです。とても広いです。お庭を散歩できますよ、と友達が言っていた。

ワンコ連れはこの隔離スペースにどうぞ。生前のナナちゃんと。シフォンケーキをいただきました。

(追記 2024/2/12)
 柳生博さんの本(「森に暮らし、鳥になった人」)を読んで、このお店に対するイメージが変わりました。
 なお「森」と言っても八ヶ岳倶楽部は清里ではありません。同じ北杜市ですがお隣の旧大泉村です。
 林住管理人はかなりヘソが曲がってますので、みんなが行くとこは行きたくないのですが、このお店ができるまでの柳生氏の根性というか努力は正直、舌を巻きました、あの当時ですからたいしたもんです。
食べるところ以外にもギャラリーなど見るところはありそうです(私もいつかは行ってみようと思いました)。

清泉寮(公益財団法人キープ協会)

清里と言えば清泉寮、ジャージー牛のソフトクリームです。
ただ私は本館や新館のレストランで食事をしたことはありません。
もっとお手軽なジャジーハットでコロッケハンバーガーは食べたことがあります。
お天気が良ければテラスから広々とした牧場や南アルプスを見ながら頬張れば十分美味しくいただけます。お土産にミルクパンを買って帰ります。
ぜひこちらの記事(→「近況報告ー清泉寮」)をご覧になって、良かったら「いいね」ボタンクリックをお願いいたします(まだゼロです、、、→追記:ついに1票、ありがとうございました)。清泉寮の魅力をお伝えしています。日本の山のトップ3が見えるんです。

中村農場(親子丼とカステラ)

大きな鶏屋さんです。横に養鶏場があります。
ここも土日、祭日は駐車場満杯で、人気の親子丼切符売り場は長蛇の列、店内に入って椅子に座れるのはXX分待ち。
私はここで食べたことはありません。いつも通り道ですので、混雑状況を横目で確認しているだけ。
ただここのカステラは友人へ贈り物やお土産として良く使ってます(1本税抜1600円)。
真っ黄色のスポンジで美味しい(らしい)とお礼状に書いてありました。

マルキン本舗(きららシティ店 ラーメン)

母とオギノで買い物した後に美味しいラーメン食べたいね、と入ったお店。
昼どきなら、近所の会社の人で4、5人行列出来ています。
なんやら元がお味噌やさんなのかな? 大好きな味噌ラーメンが食べたい。
コロナの感染対策バッチリです。その点は好感度高いです。
その後は行っていません。いやもう1回行ってみました。

おにがわら (お好み焼き 大泉)

江戸時代、安永7年に作られた鬼瓦です。お宝ですね。

ここには3回行きました。
(追記 2024/2/12  ほぼ月に1回ほど行っています。1〜3月はお休みです)
この夏、昔の会社の同僚や先輩がみえた時にもここでみんなでお昼を食べました。
甲斐大泉駅前から北上する道路を右に入るのですが、ここがわかりにくいです。
玄関に本物の大きな鬼瓦が飾ってあります。
私は美味しいと思います。ボリュームもあります。お店の方が焼いてくれますので多少待ち時間は長くなります。種類も色々あって、広島風という選択もあります。
お値段もとてもリーズナブル。みなさんにご馳走しても大丈夫です。お勧めします。

葉凪(はな) 

店名を変わった読み方をさせるお店で店内には「赤毛のアンのお店・正規なんちゃら」と書いたプレートが飾ってありました。なんなんでしょうか。赤毛のアンが生前、下宿していたお店とか?
お店の雰囲気はGOODです。ガーデンもいい。2回来ました。

なんて書いてあったか忘れたか、英語で読めなかったか・・・アンの店

ステーキは高いのでハンバーグにしました。美味しかったし、スープも良かった。
周りの人はピザを食べていたり、なんとラーメンの人もいる。
なんとなく塩ラーメンが美味しそうです。母と、今度ラーメンにしようか、と話しました。

ハンバーグのソースも美味しかったです。

moon cafe(甲斐大泉駅30秒)

小さいけれど広々としたセンスのいい喫茶店、夜ウィスキーでもちびちび飲みたくなりますが5時閉店らしい。
目の前のお庭が素晴らしいです。ミニグリーン(ゴルフ場の)があって楽しい。自由に歩き回れます。

雰囲気の良いお店でした。

釜めし まこと

国道141号沿いにあります。萌木の村のちょっと下。昔ながらのお店です。
店の前には「特許 釜めし」とあります。特許??
お店に入るとテーブルの上に昔のガスコンロが並んでいます。
懐かしいガスコンロです。私の子どもの頃に家では使っていました。

釜飯を注文すると小さいお釜(峠の釜飯のような陶製の焼き物ではないです、お持ち帰りはできません)が出てきて、それをガスコンロに店のおばあちゃんがかけてくれます。
じっと炊き上がるまで20分ほど待ちます。最後はぐつぐつ煮えてきます。
そして頃合いをじっと見ていたおばあちゃんがさっと火を消して、釜の蓋の上にタイマーを置いていくのです。むらすのです。そのタイマー(5分だったかな)がピピっと鳴ったら食べていいそうです。
その時の状況により上手くいけば美味しいおこげができるとのこと。
残念ながら私の時はおこげはなく、お味はフツーでした。

特許 釜めし です。いろいろな釜飯があります。具だくさんでボリュームも十分。

たんぽぽ食堂 (無農薬)

甲陽病院の帰りに寄ります。すぐ前です。
NPOがやっていて、地産地食で無農薬野菜の食堂です。お店は時間帯によっては様々な活動に場所が提供されているようです。お客も洗練された意識高い系のご婦人方が多くむつかしいお話をされています。

とんかつ定食が美味しかったですが、有名なブランドぶたちゃんらしく、ハムカツほどにスライスされていました。歯医者帰りの母にはちょうどよかったようです。
とんかつが品切れの時はコロッケ定食にしましたが、お芋だけのコロッケ2個でこのお値段は如何なものか(もちろん小鉢に、お味噌汁などはあるのですが)との疑問は母も私も正直感じました。

HUKU笑i(ふくわらい 中華)

ここもなぜこんな名前にしたのかわからないですが若いご夫婦でやっている家庭的中華です。
大泉で普通のおうちっぽいので最初は気をつけないとわからないです。
美味しい中華だと思います。お昼のランチコースは種類も多く、どれも食べたい、迷います。
お値段もリーズナブル。
森の住人らしきご夫婦が来ているところをよく見かけます。
(追記 2024/2/12 先輩の語るところによると、ランチが大幅な値上げでがっかりして、その後はトント行っていないそうです)

ますや (清里駅前)

清里駅前で食べるなら「ますや」がお勧めです。
昔ながらの食堂です。「レストラン」とはちょっと?
鱒の定食が人気。安い!うまい!多い!の三拍子。その他のメニューも豊富。
気さくなおばちゃんとのやりとりも楽しい。
駅前のメインシャッター通りからちょっと下りるのですが、案内看板があります。

左端に「(ま)すや」の案内板が立ってますね。そこを下りていくとすぐです。右はファミマの大きな駐車場です。

PAN TON TOMATO (パントントマト 明野町浅尾)

清里からはちょっと距離があります、車で35分。山のイタリアンです。
森の先輩がお気に入りで連れて行ってもらいました。
ランチでパスタがメインのフルコースです。
うん、確かにこれはチョーお薦めです。大満足。
が、残念週4日、お昼の3時間しか開いていません。
なかなか行くのが難しい。予約必須でしょうね。
しかし、スープとサラダは我が胃袋にキュッと来ました。
なお、ユーミンファンクラブ御用達と言えるかも。  (2022/11/03追記)
(2024/2/12 追記 パティシエにご不幸があったので、しばらく休業されていましたが、3月から再開されるようです)

(追記 2024/2/12 以下に2軒追加いたします)

いずれも清里ではなく、なんと長野県です。でもご安心ください、清里の森からは行く価値があるところです。

ふるさと (野辺山 古民家風)

長野県南牧村にある、築230年の古民家を移築したお店。
国道141号沿いなので、森を出ると車で3分です。
ゆったりとした店内で健康に留意した「まごわやさしい」食材を使った家庭料理のお店。
なんか土日は行列らしい。
営業時間は11時から16時のお昼時だけ。
ちろちろと燃えるバーモントキャスティングの大きな薪ストーブが嬉しい。
お値段はやや高めの1500円でしたが、たくさんの小鉢がみな美味しい。
リピートしたいです。
下の川上村のナナーズと交互に行けば、昼食代は1回あたり1045円となり安心価格です。

2024/2/7 12:12 先輩のご飯は雑穀米、選べます。

ナナーズ食堂 (川上村 スーパー「ナナーズ」内)

これはちょっと遠いです。
森から国道141号を長野方面に進み、野辺山の鉄道最高地点(1375m)を過ぎ、野辺山駅を過ぎてすぐのT字路を川上村方面に右折し、レタス街道をひたすら進みます。小海線の踏切を渡り、さらに進み目指すはスーパーナナーズ川上店。ようやく千曲川に突き当たるT字路に出ればそこです。
(現在は道路工事のため、迂回が必要になっています)
森からなら25分か。
スーパー内のイートインになっていて、お昼時の各種ランチが全て590円。昨年まではなんとワンコインの500円でした。

5、6種類のメニューがありますが私のイチオシはカキフライ。小ぶりですが6個もあり、揚げたてで美味しい。 (2024/1/23)
ご飯もたっぷりで、前に座っている先輩は、ご飯は横のビニール袋に半分移して持ち帰り、夕ご飯にしています。
コスパは最高で美味! ここも月イチぐらいで行っています。
スーパーでお買い物もできちゃいます。レジ袋も無料。オギノに行くよりいいかも。
夏はレタスが新鮮格安、当たり前か。

帰り道は広々としたレタス畑の中を、目の前に雄大に広がる八ヶ岳を見ながら帰れます。絶景です。
清里でみる八ヶ岳とはまた違った姿なのでぜひ見る価値はあります。

2024/1/23  13:13 権現、阿弥陀、赤岳、横岳、硫黄岳が一望 サンメドウズ清里スキー場も見えます

コメント