ブログの裏側

ブログについて
ブログ作成の楽しみ・励みとなります

ブログを始めてから半年が経ちました。まだまだわからないことだらけですが、多少かいま見えてきたブログ作りの裏側があります。ちょっと面白いなと思ったので、皆様にもご紹介したいと思いました。

サイト運営者への情報が凄い!

 まあ、裏側という言葉が適切かどうか、もっといい表現があればいいのですが。
ブログを見に来てくださるお客様、これも何と言うのがいいか、サイト訪問者、ユーザー、閲覧者ですか? その方々からは見えないけれど、ブログ作者(私のような書いている人・管理人)が知りたい情報があります。

最初は、ただ訪問者数が励みでした

 最初は、ただ書いて、アップ(掲載投稿して)(正しくはPOSTというのだそうです)、自分で見て(閲覧して)いるだけでしたが、そのうちブログ作成のプログラムに標準でついているカウンターでブログの記事ごとの読んだ人(PV:ページビュー)数が分かりますので、それを見ながら頑張るようになりました。このブログの用語もまだ分かりませんので、そのうちに正しい表記に直していきたいと思っています。

自分のサイトを管理者PWでログインすると、一般の読者の方には無い、各ページの閲覧者数が表示されます。「本日 x人」「今週 x人」と。今日は多いので嬉しい。
私はタブレットで見ながら、PCで書き込みをしています。(2022/3/7)

初めの頃は1日に1人来るかどうか、まあそんなものだろう、と思っていました。
記事の投稿数も2、3つと増やして行きましたが、読者の数は同じようなものでした。
初めから、何百人ものお客様が訪れるとは思っていません。ブログのテーマが八ヶ岳移住という、やや特殊なものですし、ターゲットの年齢層も中高年、定年間際、なのであまりブログなどは見ないとも思います。
 ただ少数でも、もう東京は嫌だ、とかもっと静かなところに移りたい、とか考えた人の目に止まってくれたらいいのです。

 9月には、清里の森にたどり着いた経緯など頑張って、1ヶ月で9本の記事投稿ができました。
そして10月後半に、これは多分読者の方が気になることだろうと、我が清里の森のHPでわかる現在売り出し中の中古別荘のお値段をまとめて記事にしました
自分なりに、おすすめポイントとか、購入時の注意点などを付け加えました。
ただ個別の物件の販売の支障になるようなコメントはしないよう注意を払いました。

 その結果、11月に入ると、この中古別荘の価格帯の記事が、私のサイトの中でダントツの読者数を獲得する人気ページとなりました。
といっても1日で1人から3人、多くて5人ぐらい。他の記事では0から1人くらいですから。

 こういった数字が、ブログ作者(自分)が自分のサイトに管理者としてログインすることで見ることができるのです。

 今日は何人の方が来てくれたかな、と期待してサイトを見に行くのも楽しみとなりました。やはり土日は多くなりますし、金曜の夜も多いと思いました。

そのうちに、もっと詳細な情報が分かって来ました

 もっとすごいのは、運営者用に提供される情報量です。
 閲覧者の方が見ている(使っている)デバイス、つまりスマホで見ているのか、パソコンで見ているのかがわかるのです。自分でも驚きました。もちろん個々の方の情報ではなく、全体の合計の数字ですが。

 これもやはりというか、今の若い人はスマホが多いですが、思ったよりパソコンも健闘しています。
書いている方としては、写真もあるので、出来れば大きい画面のパソコンで読んでもらいたいのですが、Google検索など、手軽にできるスマホが優勢です。
私がよく使うiPadなどのタブレットはまだ少数派ですね。
直近の1ヶ月の数字では、スマホが55%、パソコンが40%、タブレットが5%でした。
 
また見にきた方がどこから来たのかが分かるのです。
それが(Locations)国別です。ロシア、アメリカ、コートジボアール、中国というのもありました。もちろん、数件だけでしたが。
想像ですが、怪しい人物が機械で自動でめったやたらに検索ソフトか何かを動かして、たまたま私のサイトが引っ掛かったのでしょう。本当の閲覧者であるはずがありません。
これがもし県別に分かると面白いのですが。東京の人が見ているのか、長野の人が調べているのか、なんてね。
書き手としては関心の多い地方へのメッセージを強化できるし。

また、このサイトにはGoogle検索で来たのか、直接、URLを指定して来られたのかが分かります。

下の画像は管理者用に提供されている情報サイトの1画面を貼り付けたものです。
上の部分には当サイトへの日毎の訪問者数が折れ線グラフとなっています。

その下の丸いグラフの紫色の「直接( Direct)」というのは、つまり一度検索の結果訪問して、その時に「お気に入り」やブックマークに登録していただいたか、あるいは「rinju.net」というサイト名を覚えていただいたかで、2回目の訪問は検索せずに直接このサイトに来られた方です(と思います)。
リピーター様と思っています。

これは作者にとってはチョー嬉しいことです。この直接の比率が最近18%になりました。大変ありがたいことです。つい画面を見て、「ありがとうございます」とつぶやいてしまいました。

BY CHANNELSというのは、サイトに訪れるまでの経路です。黄色が検索経由、紫色のがDirect 直接のご来店
(2022/3/7)

と言っても、まだこのブログでお金は稼いでいません。
最初の頃は、多少でも広告収入があればいいか、と思ってGoogleのAdSenseに広告掲載を申し込んだのですが、審査で不合格でした
まあ合格しても月に何十円というレベルですけど。
広告が載せられれば「今月はいくらになったかな」という励みになるかとも思っていましたが、このような、多彩な指標が提供されていることが分かったので、これでモチベーションは上げることができます。

まだまだ興味深い情報はいっぱいあるようですが、私自身がその見方がわかりません。これからです。

コメント