森に暮らして DIY作品集 今まで工作というかDIYというのか、ともかく作ったものを自分の記録として載せていこうと思います。読者の皆さまの参考になるかどうかはわかりませんが。これなら簡単に投稿できるのでネタ切れで困った時にとても助かります。もう郵便受けではやっちゃいま... 2025.09.11 2025.09.23 森に暮らして
森に暮らして 郵便受けの変遷 郵便受けの過去・現在我が山小屋のポスト(郵便受け)はDIYで作ったのではありません。前オーナー様が取り付けられたものです。同じ製品は「綿半」で今も売っています。税抜で¥4980、並んでいた郵便受けの商品中では安い方でした。ステンレス製はもっ... 2025.09.04 2025.10.01 森に暮らして
森に暮らして 庭の土地改良工事のご報告 貴重な暑い日も終わり、またうすら寒い梅雨空の日がやってまいりました。暑い日は外でお仕事ができるので収穫がありました。それは清里の森史上初の『ウッドチップ(無料で)お譲りします!』事件です。管理センターのホームページの売り物件をチェック(7件... 2025.06.23 2025.09.23 森に暮らして
森に暮らして 近況報告 2025/01 今年のお正月は例年とは異なり、母は東京には行かず、清里で一緒に過ごしています。幸いに暮れから正月にかけて雪が少なく、まさに太平洋側の気候であることを実感させてくれました。今季はまだ一度も雪かきをしていません。例年クリスマスには積もっていた雪... 2025.02.01 2025.09.28 森に暮らして近況報告
森に暮らして 近況報告 (2024/12) 12月の近況報告です昨年の12月からお正月にかけていい天気が続き、雨や雪がほとんどなく、庭でのお仕事がはかどっています。その辺のことを、今までの記事の追記に書いていこうと思っていましたが、いや待てよ、これらをまとめて1本の記事にすれば新規投... 2025.01.18 2025.09.28 森に暮らして近況報告
森に暮らして 煙突改良DIY完成 新年いいお天気が続き外遊びができてうれしいので、その勢いを借りてついに煙突の二重化を完成させました。ただ前から気にはなっていたのですが、煙突の「二重化」はやっぱりおかしい。二重煙突に憧れておなじような効果(強いドラフトによる燃焼効率の向上)... 2025.01.13 2025.09.23 森に暮らして
近況報告 近況報告7 リスが来た! 紅葉も終わり、初雪も降り、立派な霜柱も立つようになると二地域居住の人たちもそれぞれの自宅へと戻って行きました。清里はめっきり静かになりました。天気の良い朝、大きな声で叫んでも大丈夫です。ただ、栗の木沢が渇水期でちょろちょろとしか流れがないの... 2024.12.18 2025.09.28 近況報告
テントサウナ サウナテントをリフォーム 3年目でだいぶ傷んできたサウナテントを補修しました 今年はいい天気の日が少なく10月はサウナは1回も入れなかった。雨が多く薪が湿っているのです。秋晴れのいい天気は長くは続かない。予報では午後から降り出すらしい、当たらないけどね。今夜はいよい... 2024.11.05 2025.09.28 テントサウナ森に暮らして
森に暮らして DIY続けました ここでみなさんにクイズです。さて私は何をDIY(Do It Yourself) したのでしょうか?この写真はDIY前(2024/6/29)の写真です。ここで問題です。この写真のどこかをDIYしたのですがわかりますか?もう11月、そろそろ急が... 2024.11.01 2025.09.28 森に暮らして
森に暮らして 木工老人日記 (後編その1) 東側ウッドデッキDIY補修崩落原因がわかったところで、対策を考えました。根太(ネタ)を幕板にビスで止めただけでは、また雨で腐って落下してしまうだろう。根太の補強はこれだ!そこで下記の図のように2x4(ツーバイフォー)材を幕板の裏に束柱の間に... 2024.10.09 2025.09.28 森に暮らして
森に暮らして 木工老人日記 (前編) 大規模修繕も終わりひと息ついたし、金もなくなったし、ではいよいよDIYするとしよう。Todoリストのトップはやはり安全第一、玄関周りのウッドデッキの張り替えだ。ここからは、また簡便なフォトストーリーで行くとしよう。我がデジタル日記から画像を... 2024.10.07 2025.09.28 森に暮らして
森に暮らして 近況報告 ー 初の結露だが嬉しい 今朝はだいぶ冷え込んだのだろうか。昨日は疲れていたのか、朝の7時のアラームも消してしばらく寝ていた。その間になぜか昔のボーイスカウトの頃の夢を見ていた。そうだ、昨晩は11時から「坂の上の雲」の再放送を見ていたのだった。現役の時には見ていなか... 2024.09.23 2025.09.28 森に暮らして近況報告
森に暮らして 大規模修繕フォトストーリー 余録 大きな仕事をプロにお頼みしたのでついでにちょっとしたお願いをしました。その記録も載せますので参考までにご覧ください。ホントはこの工事がずっと前からやりたかったのです。また一生に一度の大仕事でしたので、屋根工事の費用をまとめてみますね(予告で... 2024.08.20 2025.09.23 森に暮らして
森に暮らして 大規模修繕 プロローグ 私は如何にしてこの大規模修繕を始めたかいよいよ梅雨の季節になってまいりました。私がここ清里の森の山小屋に暮らし始めて最大の<xx>は、と書いて、この<xx>には何を入れようかと今考えています。「失敗」ではない、「不幸」でもない、「後悔」でも... 2024.08.04 2025.09.23 森に暮らして