森に暮らして ざんねんな植物 高い木々の緑が濃くなってきましたが、眼を下にやれば草が元気になってきました。ただ我がRSNG(リバーサイド・ナチュラルガーデン)は林の中なので一部を除き、ほぼ一日中日陰になります。なので別に草刈りをするほどのこともなく、それはそれで助かって... 2025.06.30 森に暮らして森の図鑑シリーズ
森に暮らして 庭の土地改良工事のご報告 貴重な暑い日も終わり、またうすら寒い梅雨空の日がやってまいりました。暑い日は外でお仕事ができるので収穫がありました。それは清里の森史上初の『ウッドチップ(無料で)お譲りします!』事件です。管理センターのホームページの売り物件をチェック(7件... 2025.06.23 森に暮らして
森に暮らして 近況報告 ほんと暑いっすねー 近況報告のタイトル 「まだ続くのかこの寒さ!」ほんとは、昨日まではこの近況報告のタイトルは「まだ続くのかこの寒さ!」とか「いつまでもストーブ離せない」とか「いつから暖かくなるのだろう」なんてことを考えてました。それが突然の30度、いや驚きで... 2025.06.18 2025.06.20 森に暮らして近況報告
森に暮らして 八ヶ岳で林住・中古物件の選び方 (2025/6)「(新版)中古別荘の価格帯」を改題し、加筆・修正しました(三訂新版です)---本文も構成を変えて多少加筆し余分なメモを削ぎ落としました。今までは、清里の森管理公社HPの中古物件頁の紹介がメインのようでしたので、HPへのリンク... 2025.06.16 森に暮らして